「スマホ依存?」「SNS中毒?」どれくらいスマホに時間を奪われているのかを把握しよう!

「スマホやSNSと距離を置きたい。」「依存症傾向があるから脱却したい!」
こんなこと一度は考えたことがないでしょうか?
これは既に「ちょっとスマホを触りすぎかも…」という自覚があるのではないでしょうか?

ここでは、スマホを必要以上に触ってしまう人を「スマホ依存」と定義して、スマホの何に時間を奪われてしまうのか、またどれくらいの時間を奪われてしまうのかを考えましょう!

この記事を読み終えた時のゴール

スマホに奪われてしまった時間を把握する!

スマホの「何に」時間を奪われている?

スマホ依存の人は、どうしてスマホに時間を奪われてしまうのでしょうか?
スマホのフォルムがかわいくて…
スマホの感触が好きで…

といった人はそういないかと思います(笑)
スマホに時間が奪われているのは、スマホの「中」にある「何か」であり、その「何か」は人によってさまざまだと思います。スマホ依存を脱却するには、どのようなものに一番時間を使うのかをしっかりと把握することがスタートです。

具体的にどのようなものがあるのか、そしてその魅力は何なのかについて少し考えてみましょう。

SNS(Twitter,Instagram,LINE)

一番多いのはこの「SNS」ではないかと思います。
SNSの中にもいろいろあり、今回例に挙げているTwitter,Instagram,LINE以外にも多くのSNSがあります。常に新しい情報で溢れかえっているSNSは、脳を過剰に興奮させ新しい情報を常に取り入れているためにそこから抜け出すのが困難になってしまいます。

またSNSは「離れていても他人と繋がることができる」のが特徴です。そのため近くでお話しているような感覚で常にスマホ画面を見つめているということが起きてしまします。

動画視聴(Youtube,TikTok,NETFRIX)

ひと昔前までは、リビングでテレビが付いている中、自分の見たい番組と家族が見たい番組が違えばチャンネルの奪い合いなんてことが起きました。しかし今はスマホ一台あれば、事足りてしまう時代になりました。

便利になる一方で、それは映像に依存してしまう可能性が高まっているということも事実です。リビングでテレビを見る習慣であれば、家族に注意されれば時間の調整ができましたが、スマホはセルフコントロールが必要になります。

ネットショップ(amazon,楽天市場,メルカリ)

自分の欲しい商品やそれに類似した商品、併せて買うとさらに便利かつお得!
そんな情報がインターネットには溢れています。なおかつそれがお店に出向くことなく自宅でスマホ一台で楽しむことができます。本気で買いたいと思う商品も、別に買う気がなくウィンドウショッピングとして楽しみたいという場合でも、ネットショップはとても優れています。便利な分、そこに陥りやすく、気が付くと何時間もウィンドウショッピングをしてしまうといった恐れがあります。

マンガ(ピッコマ,コミックシーモア,ブックライブ)

インターネットの世界に入れば、今やマンガにつながる導線が多くあり、気が付くとマンガを読んでいるなんてことはないでしょうか?もう本屋に足を運ぶ必要はありません。スワイプをすれば次のページと少しの時間を潰すのにちょうどいいのがマンガです。

ただ、この空いた時間にちょっとだけというつもりが、気が付くと何十分も、時には1時間以上を費やしているなんてこともあり得ます。

スマホにどれくらいの時間を奪われている?

さて、スマホの中のどんなものに時間を奪われてしまっているのかがなんとなくわかってきたでしょうか?では具体的にどれくらいの時間がスマホによって奪われているのでしょうか?それは「スクリーンタイム」の機能を見ればすぐにわかります。

iPhoneのスクリーンタイムの見方

iPhoneのスクリーンタイムの見方は「設定」から以下の手順で行ないます。

1.「設定」をタップする

2.「スクリーンタイム」をタップする

1日の平均利用時間や、先週との差などを見ることができます。

Androidのスクリーンタイムの見方

Androidのスクリーンタイムの名称はiPhoneと異なり「Digital Wellbeing」という名前になります。
「設定」から以下の手順で行ないます。

1.「設定」をタップする

2.「Digital Wellbeingと保護者による使用制限」をタップする

スクリーンタイムで実際に自分のよく利用しているアプリなどを見てみると、自分が思っていたよりも多くの時間が奪われていることに気づきます。実際に可視化されることで、「あ、これは相当な時間を無駄にしているな…」と思うようになります。

スマホ時間を削れば〇〇ができる!

では実際にスマホの時間が削るとどんなことができるようになるのかを見てみましょう!

学生の場合

テスト勉強や受験勉強に専念できるようになる!
友人関係に余計なしがらみを感じることが減る!

社会人の場合

仕事でのスキルアップのために時間が使える!
やりたくてもできなかった趣味に時間が使えるようになる!

共通

睡眠時間が確保できるようになる!
他人と比べて劣等感を感じることが減る!

良くも悪くもスマホ依存によって現代人はたくさんの情報に溺れてしまっています。一度スマホと距離を置くことで得られるメリットは多くありますので、ぜひ一度試してみてください!

コメント